MENU
キーワードで検索
バナー広告やサムネイル画像の制作を承っております。詳細はこちらから、ページ下部「ココナラ」リンクをご覧ください。

【在宅勤務を快適に】テレワークお役立ちガジェット9選

本ページはプロモーションが含まれています

新しいワークスタイルとして、テレワークに取り組む方も多いと思います。
そこで、今回は、快適なテレワーク環境の構築に役立つガジェット9選として、私が実際に使用しているアイテムをご紹介します。

動画でのレビューも当ページ末に掲載しておりますので、ぜひ合わせてご覧ください。

目次

4Kモニター

BenQ EL2870U

ノートPCを業務で利用している方の中でも、外付けモニターを接続して2画面で業務を効率化している方も多いのではないでしょうか?

現在、一般的に普及しているモニターは、ノートPCも外付けモニターもフルHDの解像度のものが主流ですが、更なる業務効率の向上に役立つのが「4K」モニターです。

4Kモニターの特長を一言で表すと、フルHDモニターの4倍の情報量を持つ、ということです。つまり、4Kモニターは、ノートPCのモニター4枚分の情報量を1枚のモニターで表示することができるのです。

例えば、メールの画面を表示しながら、ブラウザで情報を調べ、調べた情報を見ながら文章作成をする、といったことを、画面を切り替えずに行うことができるのです。

必要な情報を全てモニターに映しながら、業務を効率化できる4Kモニターですが、価格は同じサイズのフルHDモニターと比較すると、3倍以上することも珍しくありません。

そこで、価格と性能のバランスが良い、4Kモニターでオススメのモデルは、3万円台で購入が可能な4Kモニター「BenQ EL2870U」です。

このモニターは、画面の応答速度が速く、ゲーミングモニターとしても優秀です。液晶はTN方式となるため、視野角度が多少狭くなってますが、画面を正面から見ることが前提のPCモニターとしては問題にならないでしょう。

ちなみに、4Kモニターは27インチ以上の画面サイズのモデルをオススメします。画面サイズが小さいと、高解像度の4Kモニターでは文字が小さすぎて読み辛くなるので、文章や資料作成がメインとなる方は、27インチ以上のサイズの4Kモニターを選びましょう。

ノートPCスタンド

BoYata BST-10

ノートPCを机にそのまま置いて使用すると、画面を見下ろす姿勢になりがちです。そうなると、姿勢が悪くなり、首や肩こりの原因になったりもします。

そこで、ノートPCの高さを自由に設定できるノートPCスタンドがオススメです。

今回ご紹介するBoYataのノートPCスタンドは、アルミ製で丈夫・高級・機能的と三拍子揃ったモデルとなります。

外付けモニターを利用して、2画面でPCを使用する場合も、モニターの高さを合わせることにより、視線の移動を減らし目の疲れを抑えることもできるので、長時間PCでの作業を行う方には特にオススメなアイテムとなります。

価格は5000円前後で少し高めですが、価格を抑えた同機能のノートPCスタンドもありますので、合わせてご紹介します。

ワイヤレスキーボード・マウス

ロジクール ワイヤレスキーボード・マウスセット MK270

ノートPCのキーボードは、サイズ上の制約で、キーピッチが狭く、キーストロークも浅くなっているものが一般的で、テンキーが無いモデルも多いと思います。

キーボードによる文字入力速度は、業務効率に直結するため、使いやすいサイズの外付けキーボードを利用しましょう。

また、ノートPCのタッチパッドでのカーソル操作は、マウスでの操作と比べると作業効率が落ちてしまいます。

そこで、使い勝手が良い10キー付きの外付けワイヤレスキーボードとマウスがセットになったモデルをオススメします。安いモデルなら1,000円台から購入ができ、業務効率も大きく変わって来ますので、最もコストパフォーマンスが高いテレワークガジェットとも言えるのではないでしょうか。

モニター掛け式LEDライト

Baseus Screen Hanging Light

広いデスク環境をお持ちの方は、気にならないと思いますが、私のように狭いデスク環境の方は、デスクの上はモノで埋め尽くされているのではないでしょうか?

特に困るのが、デスクライトの設置場所です。

そんなデスク環境にオススメのガジェットは、モニター掛け式LEDライトです。

ご覧のように、モニターの上部に簡単に設置できるLEDライトで、設置場所に困りません。
また、照明の角度も調整が可能で、手元だけを照らして、モニターへは反射しない設計となっており、使い勝手も良好です。電源もUSBから給電する方式となっているので、ノートPCのUSBポートに接続するだけでお手軽に使えます。

高出力対応PD充電器

RAVPower/RP-PC128

スマートフォンやノートPCをはじめ、PD充電に対応した機器が増えています。
高出力に対応したPD充電器を1台持っておくと、ノートPCへの給電に使えるだけでなく、スマートフォンやタブレットの急速充電にも使えたりと重宝します。

こちらのRAVPower USB PD充電器は、90Wの高出力対応でノートPCへの給電に使えるだけでなく、給電口が2ポート備わっているので、スマートフォンを同時に急速充電することもできます。しかも、このモデルには、高速PD充電に対応したUSB Type-Cのケーブルも付属されており、オススメのモデルです。

「PD充電器」とは何かを知りたい方は、以下の関連記事をご覧ください。

ワイヤレスヘッドフォン

TaoTronics SoundLiberty 53

テレワークでは、WEB会議に出席する機会も多くなると思います。家族がまわりにいる環境でWEB会議に出席する場合には、周りの声が気になったり、パソコンの音声もあまり大きくできないような環境の方も、多いのではないでしょうか?

こんな時には、マイク付きのヘッドフォンがあれば便利です。会議の音声もしっかりと聞き取ることができ、マイクも付いているので、自分の声もしっかりと拾ってくれて、WEB会議が捗ります。

さらに、ヘッドフォンが「ワイヤレス」であれば、邪魔な配線も無く、あのコードが絡まるイライラとも無縁です。ほとんどのワイヤレスヘッドフォンは、BluetoothでPCと接続することが可能で、マイク機能も付いております。
WEB会議以外でも、スマホにワイヤレスヘッドフォンを接続して、BGMを聞きながら仕事に集中する、という使い方も便利ですね。

そこで、オススメのワイヤレスヘッドフォンをご紹介します。こちらの「TaoTronics SoundLiberty 53」は、ヘッドフォン単体で7時間の連続使用ができ、ヘッドフォンケースも兼ねた本体の充電器を使えば、1回の充電で30時間の利用ができます。また、IPX7の防水仕様になっているので、ランニングやウォーキングなど仕事以外での使用も安心です。
価格も4,000円台でコスパも高く、安心のロングセラーモデルです。

スマホスタンド

スマホスタンド

業務でスマートフォンを利用している方は多いと思います。社内・社外の方とのコミュニケーションツールとしては勿論、クラウドアプリケーションなどのID認証用途で、スマホのSMSやアプリを利用することも多く、常にスマホは手元に置いて仕事をしているのではないでしょうか?

そんな時に、地味に役立つのが「スマホスタンド」です。

常にスマホ画面を、見やすい角度で設置できるため、スマホ通話の着信や通知も、見逃しません。また、スマホを立てて設置するので、デスクに直接ベタ置きするより省スペースで、狭いデスクを有効活用することもできます。

スマホスタンドには、設置角度を調整できるタイプが主流です。

しかし、使う方のスタイルによっては、設置角度を変更する必要が無い場合もあると思います。私も角度を調整することは、ほぼありません。

そのような方には、角度固定型のスマホスタンドもオススメです。例えば、こちらのモデルは、設置角度の調整はできませんが500円前後で安く販売されていることが多く、また、造りが単純な分、安定感もあり、オススメです。

まな板スタンド(100円ショップ商品)

まな板スタンド

なぜ、まな板スタンドがテレワークガジェットなの?と思った方も多いかもしれません。実は、このまな板スタンドは、ノートPCの保管用スタンドとして重宝します。

ノートPCを仕事用・プライベート用などで複数利用している方も多いのではないでしょうか。使用しないノートPCを保管する時に、このまな板スタンドにノートPCを立て掛けておけば、狭いスペースでも効率良くノートPCを保管できるのです。しかも、100円で購入できる便利アイテムです!

まな板スタンドは、100円ショップなら、ほとんどのお店で取り扱っていると思いますが、こちらのモデルはスチール製で造りもしっかりしておりオススメです。100円ショップ「セリア」で販売されてましたので、気になる方はお店を覗いてみてください。

ハンドドリップ コーヒーメーカー

ハリオ V60 珈琲王2

こちらは、テレワークガジェットとは直接関係ありませんが、テレワークのお供としてオススメのため、最後にご紹介します。

コーヒーを飲みながら仕事をする方も多いと思います。自宅でコーヒーを淹れるなら、コーヒーメーカーにもこだわり、本格的な美味しいコーヒーを楽しみたいですよね。

しかし、コーヒーメーカーの利用で気になることは、手入れが面倒なことです。
コーヒーメーカーを利用する度に、コーヒー豆の出がらしを処理して、パーツを取り外して洗浄したりと、メンテに時間を取られてしまうのです。

このようなメンテナンスを極力無くして、かつ本格的なハンドドリップコーヒーを楽しめるオススメのコーヒーメーカーが「ハリオ V60 珈琲王2」です。

こちらの珈琲王2の詳細と実際のドリップシーンを、動画とブログでもご紹介しておりますので、興味がある方は、関連記事もご覧ください。

まとめ

テレワークお役立ちガジェット9選として、私が実際に使用しているテレワーク オススメアイテムをご紹介させていただきました。

仕事以外にも活用でき、コスパの良いアイテムを厳選しましたので、ご興味があれば、ぜひ参考にしてください。

動画で紹介 ~テレワークお役立ちガジェット9選~

※動画上部のタイトル部分をクリックすれば、YouTubeアプリでの閲覧ができます。
※動画上部のタイトル部分をクリックすれば、YouTubeアプリでの閲覧ができます。
記事のシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次